スポンサーリンク

キャッシュバックのある三井住友銀行のデビットカード「SMBCデビット」に申し込んでみた

10月末に三井住友銀行がデビットカード「SMBCデビット」のサービスを開始したので申し込んでみました。

このデビットカードは審査がなく、デビットカードにはありがちな年会費がないので、一枚持っていたら便利かなと申し込んでみました

デビットカードなので、クレジットカードのようにキャッシングやリボ機能はないので安心して使えます。

クレジットカードと比較して多少サービスの制限はありますが、1回払いしかできないクレジットカードとして考えれるので、安心して幅広い使い方や様々な人のニーズに役に立つのではないでしょうか。

年会費無料

しかも、年会費無料というのは大きいですね。

条件付きで年会費無料というのは結構他のデビットカードでもありますが、条件等はないのはうれしいですね。

キャッシュバック

特典として、キャッシュバックがあります。毎月、使った金額の0.25%を使用している三井住友銀行の口座に直接キャッシュバックしてくれます。ポイントで還元ではありません。お金でキャッシュバックです
0.25%という数字は小さいですが、使わないポイントで還元されるより僕は魅力に感じました。

 

VISAというのも大きいですね。

扱ってるところが多いですし、もちろん、海外で多く使えるのも魅力です。

海外ATMで現地通貨の引き出しも可能です。

申し込み

実際、審査なしということで申込みはかなり簡単でした。

三井住友ダイレクトに入ってたら特に簡素でした。

三井住友銀行のサイトから自分の口座でログインして、メニューからデビット申し込みページに行きます。

デビット申し込み

自分の口座が表示されているので選択して申し込み。

特に記入するものはありませんでした。

三井住友銀行の口座を持っていたら3クリックくらいで申し込み完了かな 笑

 

申し込み完了したら、だいたい7日くらいで郵便局の方が配達証明でやってきます。

記載されているように、利用限度額は50万円に設定されています。

デビットカード到着

【初期設定金額50万は多すぎる】

個人的には多すぎると思いますので、ご自身の判断で変更されたらいいと思います。

今回、カードのデザインは4種類あったのですが、僕は「龍」を選んでみました。

デビットカード龍

【なかなかいいデザイン♪】

デビットカードなので利用できない場所や支払いができない場合もある

クレジットカードと違って、高速道路料金、機内販売、ガソリンスタンドでの支払、電気・ガス等の公共料金等、一部利用できない場合がありますが、ちょっとした買い物やネットショッピングで活用できる、普段使いにピッタリのカードだと思います。

クレジットカードを持たない主義の人や学生さんにはおすすめですよ♪

SMBCデビッドカードが「ID」と「Visa payWave」に対応した
先日、三井住友銀行から配達記録郵便で封筒が届きました。 中を開けてみるとSMBCデビッドカードが。 以前にSMBCデビットカードを契約しました。 今回、SMBCデビッドカードが「ID」と「Visa payWave」...
タイトルとURLをコピーしました