最近、老若男女に人気が出てきているSHOPLIST(ショップリスト)。
もうかなりの知名度があるようですが、僕は去年の暮れに奥さんから聞いて初めて知りました。
最新のファッション関係の商品が女性物でも男性物でも激安で購入できるのが人気の秘密の様です。
もともと激安なSHOPLIST(ショップリスト)でさらに安く購入できるか調べたのですが、大きく2つの方法があります。
クーポンとセルフバックです。
クーポン
SHOPLIST(ショップリスト)でお得な買い物を楽しむのにはクーポンは必須のようです。
ま、SHOPLIST(ショップリスト)を使用される方はクーポンなんて当たり前!という方が多数だと思いますが、一応おさらいです。
新規登録で1,000円OFFクーポンがもらえる
現在、SHOPLIST(ショップリスト)に新規登録すると1,000円OFFクーポンがもらえます。
利用期限は取得から30日間となっています。
サイトに掲載されるクーポン
SHOPLIST(ショップリスト)では定期的にクーポンキャンペーンを開催しています。
サイトに掲載されているので見逃さないようにしてくださいね。
メルマガやSNSでクーポンゲット
SHOPLIST(ショップリスト)のメルマガやSNSを登録しているとクーポンがもらえる時があります。
誕生日1,000円OFFクーポン
誕生日のときには1,000円OFFクーポンがもらえます。
5,000円以上購入の際に使えるクーポンとなっています。
(誕生日クーポン獲得には前月までの生年月日の登録が必要)
会員ランク別クーポン
会員ランクは4段階となっています。
楽天市場に似ていますがこちらはクーポンに力を入れています。
会員ランク | 購入回数 購入金額 (集計期間3ヶ月) | 何度でも利用可能なクーポン | 誕生日クーポン |
プラチナ | 回数:3回以上 金額:50,000円以上 | 10%クーポン | 1,000円OFFクーポン |
ゴールド | 回数:1回以上 金額:50,000円以上 | 5%クーポン | |
シルバー | 回数:5回以上 金額:50,000円以上 | 3%クーポン | |
レギュラー | 初めて会員登録した人 | 無し |
セルフバック
自分自身がサイトやブログをされている多数の人は、アフィリエイトをして広告収入を得ていると思います。
広告代理会社を通じて広告を出しているのですが、基本自分自身でクリックして広告収入を出すことは禁じられています。
しかし、広告代理店会社や広告によっては自分自身でクリックして注文を確定させて広告収入を得ることが可能です。
それがセルフバックといいます。
さらに、サイトやブログしてないよ~って人も、広告代理店会社に会員登録をしているだけでセルフバックできるところもあります。
SHOPLIST(ショップリスト)でもアフィリエイトのセルフバックは可能です。
対応しているアフィリエイト会社はいろいろあるのですが、僕は大手老舗のA8.netをおすすめいたします。
A8.net
A8.netはセルフバックに特に力をいれており、SHOPLIST以外でもかなりの広告を取り扱っています。
そしてポイントで返ってくるのではなく現金が振込で返ってきます。
ちなみにA8.netでのSHOPLISTのセルフバック率は15%となっています。
1万円の買い物をしたら1,500円返ってくるのです。でかいですね。
ただ、難点は少々面倒くさいのと時間がかかることです。
ま、面倒くさいのは、A8.netに登録する手間ぐらいですが 笑
時間がかかるというのは、セルフバックで発生したお金は1,000円以上から自分の口座に振り込んでくれるのですが、振込は翌々月15日となることです。
少々面倒くさいかもしれませんが、クーポンと併用してセルフバックを利用したらかなりの節約になりますよ♪