スポンサーリンク

Huawei P9liteでB386アップデートをしたら目覚まし時計が機能しなくなった

 

昨日(2017/10/11)、僕のスマホの「Huawei(ファーウェイ) P9lite」でB386というアップデートがきたのでアップデートしました。

その時の不具合を書きたいと思います。

 

目覚ましが鳴らない…

アップデートしてから、目覚ましをかけて就寝しました。

目覚ましはGoogleの目覚ましアプリです。

 

 

上記の時計アプリです。

昔からこのアプリを利用していたのと時計ウィジェットがあるので、P9liteのもともと入っている時計アプリを使わず、このGoogleの時計を使用していました。

 

この時計アプリの目覚ましを、予定の時間にいつものようにセットしていたのですが、鳴りませんでした…

 

危なかった…

仕事、遅刻しかけました。

 

セットした目覚ましの時間になっても、目覚ましが起動しません。

 

これはその日にしたP9liteのアップデート(B386)のせい?

 

試しに、P9liteにもともと入っている時計アプリの目覚まし時計を使用したら…

ちゃんと起動します。

 

Googleの時計のアプリだけ?

 

困ったときは、再起動!てな訳で、再起動したのですが、やはり目覚まし時計は機能せず…。

 

どうやったら治る?

仕方ないので、この時計アプリをアンインストールしてから(アプリのキャッシュやデーターは削除せずに)、再度インストールしました。

 

治りました!

 

ちゃんと予定の時間に目覚ましが機能しました。

アプリのキャッシュやデーターを削除しなかったので、今までセットしていた目覚ましの予定時間の設定はそのままでした。

 

原因は?

原因はなんだろ…?

とにかく心当たりあるのは、P9liteのB386アップデートしかないのですが、もしかすると原因は他にもあるかもしれません。

この症状は、僕だけかもしれませんが、P9liteを使用している方でB386アップデートをして、なおかつGoogleの時計で目覚まし時計を使用している方は、チェックしたほうがいいかもしれません。

もしかすると、P9liteだけでなく、novaやP10などのファーウェイの機種で今回のアップデートがあった場合も可能性があるかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました