USJのユニバーサルシティやエキスポシティにある「pinkberry (ピンクベリー)」のフローズンヨーグルトに最近ハマっています♪
ここのフローズンヨーグルトはオススメですよ♪
「pink berry ピンクベリー」ってどんなお店?
ピンクベリーのホームページでは
2005年に米国カリフォルニア・ウエストハリウッドで創業したフローズンヨーグルトショップです。米国のフローズンヨーグルト市場においてアイコン的なブランドであり、現在、米国をはじめ21カ国、261店舗を展開しています。無脂肪牛乳・無脂肪ヨーグルトを使ったフローズンヨーグルトに、店舗でカットする新鮮なフルーツをはじめ多彩なトッピングが特長で、ハリウッドセレブも御用達です。
お台場にオープンした日本第一号店でも、“ light(軽い), refreshing(爽やか), craveable(トリコになる)”をコンセプトに、高品質でフレッシュなフローズンヨーグルトをお届けします。
と紹介されています。
(ピンクベリーのホームページのhttp://www.pinkberryjapan.com
から参照)
日本では7店舗あり、関西ではエキスポシティとユニバーサルシティに2店舗あります。(2017/10/30現在)
ここのフローズンヨーグルトの味は、「オリジナル」をベースに、「チョコレート」、「ザクロ」、「グリーンティー」の4種類あります。
基本となる「オリジナル」の味は、甘みを抑えた酸味のある爽やかなフローズンヨーグルトになっています。
この「オリジナル」にハマっちゃいました。本当に美味しいですよ!

【pinkberryのホームページから】
お店ではこの4種類のフローズンヨーグルトに、上記の画像のように様々なフルーツなどのトッピングをして楽しめるのですが、正直、このトッピング無しで「オリジナル」だけで僕は満足♪
お持ち帰りサイズがめちゃくちゃお得!
お店に行くと「スモール・レギュラー・ラージ・コーン」からサイズを選びます。
ん?! 「ラージ」の左側にある、やたらデカイ緑のストライプの入れ物がありますね。
これ、「テイクアウト」です。
つまり、お持ち帰りのサイズとなります。
めちゃくちゃデカイですね。
値段が、
- コーン…450円
- スモール…490円
- レギュラー…640円
- ラージ…790円
となっています。
ちなみに、お持ち帰りのテイクアウトサイズの値段は…、
900円!
900円です。ラージサイズの倍に近い容量なのに、ラージサイズと110円しか変わらないのです。
めちゃくちゃお得で食べごたえあります。
しかも、保冷剤や保冷バックは無料で付けてくれます♪
ちなみに、このお持ち帰りの「テイクアウトサイズ」は、店内でも食べることができるとのこと。
僕ら夫婦は、お家でゆっくり食べて、残った分は冷凍庫に保存します。
この「お持ち帰り」の注意点は、約30分ぐらいしか持ちません。意外と早く溶けてきます。
あと、冷凍庫で保存したら、少し固くなってしまいます。
でも、お得な価格設定ですね♪
まとめ
個人的に、このフローズンヨーグルトの味、本当に気に入っています。
中年の歳になったら、甘ったるいのがしんどいんですよね〜…
この酸味の効いた爽やかな味は、おすすめですよ♪
それになんといっても、「テイクアウトサイズ」はお得感がありますね。
難点は、お店が少ないことですね。
関西では2店舗で、しかもユニバーサルシティとエキスポシティという2ヶ所ですから、気軽に行くのは難しい人が多いかもしれません。
でも、見かけたらぜひ、味わってみてください♪