建造物侵入などの疑いで書類送検されたのは、パフォーマンス集団「PHANTOM」のリーダー格の43歳や高校生など、あわせて6人。
6人は11月12日、大阪・ミナミの「なんばCITY」で、自転車の走行が禁止されていることを知りながら侵入し、暴走した疑いが持たれている。
複数のメンバーは、2019年7月にも「なんばCITY」に2度侵入していて、警察から注意を受けていた。
調べに対し6人は、「チームの名前を世間に売るために、走ってSNSに投稿したかった」と容疑を認めている。
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191217-00429074-fnn-soci
大阪なんばの商業施設で自転車が集団暴走って…
大阪民度低すぎワロタpic.twitter.com/SSB53begDE— 塩対応サラリーマン (@solt_mens) November 13, 2019
あ、これ書類送検されたんですね。チャリンコ暴走族。このニュースが話題になったとき、若い子ばかりの集団だと思っていたのですが、リーダーが43歳ということに衝撃を受けました。
このリーダーは以前、インタビューで「やったことは悪いって認めるんで、お詫び申し上げる。ただ、商店街の中でフロントタイヤを上げウイリーして走っただけ。それが、そんなに社会問題なのか。僕はある程度疑問ではあります。僕らがやりたいのは自転車の競技人口を増やして広げたいだけ」と意味不明な事を言っていたのにも衝撃的でした。
最近、40代がニュースになること多いですね…。
以下はヤフコメの反応です
やっていいこと、
やってはいけないこと、
判断ができないのか。
親もそんなんだろうなぁ。↑5 ↓0
43歳て…
そいつだけ有罪
後の若者は態度次第だが、こっぴどく叱って、反省してれは無罪放免
若い頃の、悪ふざけは誰でもある↑13 ↓5
若い子ならともかく(それでもやったらあかんけど)43って・・・。いい大人がやっていい事とあかん事ぐらい分からんかなぁ。
↑3 ↓0
名前売れて良かったね。
望みが叶ったじゃん。
その後については知らんけど。↑1 ↓0
自転車破棄!被災地への500万寄付でとりあえず許そう。って気分。
↑3 ↓3
不名誉な形でチームの名前を世間に売れたね
↑1 ↓0
43で友達いなくて、リアル僕たちがやりました。カネはないだろうけど
↑0 ↓0
またアホが出たか…
↑1 ↓0
43歳で自分たちのことファントムとか言ってるのクソダサい
↑10 ↓2
チームの名前を世間に売るのは、大成功
知能指数が低い、低すぎる集まりだって事でな
しかも、チャリで暴走とか
笑うなってのが無理(笑)
↑0 ↓0
バカで名前売っても恥ずかしいだけだと思った方がいい。
誉められる事で名前を上げましょう。↑3 ↓0
また大阪だね……。
親御さんはちゃんとしかって反省させて下さい。
未成年だからと、世の中を嘗めるな。
ノリじゃ済まないよ?
この馬鹿な行動で誰かに当たったりして、怪我をさせてないのが、せめてもの救い。
SNSの会社も、こういった迷惑行為で閲覧数を増やそうとする人のアカウントはどんどん取り締まって使えないようにしたらいい。
YouTubeも、迷惑行為だと判断した動画は
閲覧数が上がったとしてもお金を払わなければいい。↑1 ↓0
そこのけそこのけ馬鹿が通る。
↑2 ↓0