スポンサーリンク

アパートが火事…この火災でケガ人は確認できず 西淀川区佃2

火事

 午後7時半ごろ、大阪市西淀川区で木造2階建ての共同住宅が燃える火事がありました。

 午後7時半すぎ、大阪市西淀川区佃2丁目で、「建物から火と煙が見えます」と近くに住む女性から消防に通報がありました。消防車31台が出動し、火は約1時間後にほぼ消し止められましたが、木造2階建て共同住宅の1階と2階あわせて400平方メートルが焼けました。

「火柱が上がってました。爆発もあったし煙もすごかったです」(目撃者)
 
 消防によりますと共同住宅には男性が1人住んでおり男性とは連絡がついませんが現在のところけが人は確認されていないということです。警察と消防が出火原因を調べています。

MBSニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00030052-mbsnewsv-soci

これから空気の乾燥した時期になっていきます。火事が発生しやすい状況になるので他人事でなく注意したいですね。

しかし、動画を見る限り、古いけど何気に大きめな共同住宅(アパート?)のように見えるのですが、男性一人しか居住してなかったんですね…。どんなに安くてもアパートは敬遠される時代なのかな。

以下はヤフコメの反応です。コメが2つしかありませんでした。

台風被害や地震被害は状況を共有出来る他人が必ずいる。敵は天災だったと…。
が、火事は本当にタチが悪い。
ボランティアも国の補助も入らない。
加害者と言われる事もあるかもしらん。
灰が飛んできて車が汚れたとイカツイお兄さんが襲来し損害賠償請求されるかもしらん。
けど人間関係含め全て失っても、地元を追い出されても命あるならば最低限それで良かったと思って欲しい。
それでも次また良い事が起きる訳じゃない、けど生きるしかない。
神は絶対にいませんが、陰ながらご多幸を祈ってます。

↑2 ↓1

 

共同住宅なのに男性が一人しか住んでないの?

↑0 ↓0

タイトルとURLをコピーしました