12日午前3時20分頃、大阪市東淀川区上新庄の長屋1棟(8戸)から出火し、木造2階建て約480平方メートルを全焼、周辺の住宅など11棟に延焼した。長屋の焼け跡から遺体が1体見つかった。住人の70歳代の女性と連絡が取れなくなっており、大阪府警東淀川署が身元の確認を進めている。
現場は阪急京都線上新庄駅の北西約200メートルの住宅街。近くのマンションに住む主婦(28)は「焦げ臭いにおいがして、窓の外を見ると火柱が高く上がっていた」と話した。
大阪府吹田市高野台でも午前2時20分頃、府営千里高野台住宅(4階建て)の2階から出火。この部屋に住む植村彰さん(70)が、玄関近くで倒れているのが見つかったが、搬送先の病院で死亡が確認された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00050161-yom-soci
下記は東淀川区上新庄の火災
上新庄大火事…… pic.twitter.com/gy1Eg4uMZ5
— アポニキ (@aponik5863) April 11, 2019
X
https://twitter.com/suzuya_1013/status/1116410235004964864?s=19
吹田市高野台の火災の画像は見つかりませんでした。
最近、火事のニュース少ないなぁと思っていたら、まとめて発生してしまいましたね。
暖かくなってきたので湿度が上がっているかな?と思ったら、ここ最近はかなり湿度が低いです。自宅の加湿器フル稼働中です。
やはり湿度が低いときは火事は起こりやすいのでしょうね…。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。