スポンサーリンク

違反繰り返し、免許取り消し後もバイク通勤の枚方の小学校女性教諭が停職処分

NEWS

 大阪府枚方市立の小学校の女性教諭が通勤中に原付バイクでスピード違反などを繰り返し免許取り消し処分を受けたあとも運転していたとして、警察に摘発されました。女性教諭は停職6か月の処分を受けています。

 大阪府教育庁によりますと、枚方市立の小学校に勤める36歳の女性教諭は原付バイクで通勤していて、その際にスピード違反などを繰り返し2014年以降、免許停止処分を3回受けました。そして去年5月、3回目の処分中に無免許運転で摘発され免許取り消し処分に。さらに今年1月に再び無免許運転で摘発されたということです。

 女性教諭は「電車より原付バイクの方が安く行けると思い乗ってしまった」などと話しているということで、停職6か月の処分となりましたが、教諭は9日付けで依願退職しました。

MBSニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00023861-mbsnewsv-l27

 

「電車より原付バイクの方が安く行けると思い乗ってしまった」って、結果的にいろいろ高くつきましたね。

てか、36歳なのにここまでスピード違反や無免許運転を繰り返したのは、かなりイタいですね。

このような人間が小学校の先生だったというのがあまりにもビックリで情けなく感じます。

たぶん性格や考え方が、タバコとか吸っていたら平気でポイ捨てする人や、自転車や自動車で当たり前のようにスマホながら運転する人に近いんだろうな…。

以下はヤフコメの反応です。

懲戒免職が妥当

↑13 ↓0

 

教員免許も取り消した方が良いと思う。

↑11 ↓0

 

独身か既婚かも書いてほしい。

↑5 ↓6

 

すごい、交通ルールすら守れない奴が
子供に教育してるのか……

違反を繰り返してって
色々ダメすぎる。教師止めれ。

↑19 ↓0

 

退職金が税金から…
懲戒解雇になぜならない。
おかしいだろ、悪質すぎる。

↑1 ↓0

 

実名報道、懲戒免職希望
辞職させたら退職金は税金

↑7 ↓0

 

結局何回違反したかわからない位の犯罪者
免停中や取り消しされても子供に教育する意気込みは凄いが、犯罪を犯し続けるより
例えばアシスト自転車にするのもひとつの方法だし 教育者ともあろうものが、回避能力 学習能力が全く無いのも不思議 
警察も半端ない常習者は、バイク没収等なんらかの対策が必要だと思うが。

↑1 ↓0

 

無免許運転
度重なる違反
職場への報告無し(違反について報告義務が無くとも、通勤経路が変わる)

しかも、電車賃が惜しくてバイクを選ぶとこから、思慮が足りず、だらしが無い人物とお見受けした。

↑0 ↓0

タイトルとURLをコピーしました