10日夜、大阪市の天神橋筋商店街で火事があり、周囲が一時騒然としました。
シャッターを開けると流れ出す黒い煙。
店の奥には炎の赤い光が見えます。
10日午後9時45分ごろ、大阪市北区の天神橋筋商店街で、「お店のシャッターから煙が出ている」と通行人から消防に通報がありました。
火が出たのは5階建てビル1階の洋服店で、約10分後にほぼ消し止められ、10平方メートルが焼損しました。
この火事で隣の建物にいた80代の女性が救出され、軽い一酸化炭素中毒の疑いで病院に運ばれました。
消防や警察によると出火当時、店は閉まっていて人はいなかったということで、11日現場検証を行い、火事の原因を調べる予定です。
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-06183301-kantelev-l27
22時ごろに天満駅付近の天神橋筋商店街で火事!
初めてこういうのに遭遇したから焦った^^;
とりあえず、死傷者いないっぽいから良かった。 pic.twitter.com/9gPk0TCaVf
— 優人@6.29~30 7.6~7 京都雷雨大作戦!! 全通!! (@MASATO8969ER) June 10, 2018
天神橋商店街のどこらへんだろ?
北区となっているので、天満とか天六あたりなのかな?
一人が搬送されたようですが、ケガは無いようで幸いでした。
でも、商店街の火事ってめちゃくちゃ延焼しそうで怖いですよね。
延焼もあまりなかったのは幸いでした。
出火原因はなんだろう?この時期だったら漏電かな?
このような火事のニュースを見るたびコンセント周りをチェックする臆病な僕がいます。
でもま、用心は越したことないですよね。