大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で1日、人気アトラクションが緊急停止し、乗客ら64人が宙づりになった。大型連休の谷間でにぎわう園内は騒然とし、来園者らは不安や恐怖を口にしていた。
ジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」が緊急停止した後、短文投稿サイトのツイッターには、乗客や入園者らが次々に動画や写真を投稿した。
「緊急の足場で救助されたんだけど降りてきた。今も足の震え止まらんでやばい」「ずっと逆さまのまま止まってる。乗らんくて良かった」
家族4人で遊びに来ていた滋賀県栗東市の会社員、岸本敏志さん(40)はコースターが止まっているのを地上から目撃した。宙づりになった乗客がおびえた表情をし、何人かが下から「頑張れ」と励ましていたという。周囲からは「事故だ」「やばい」などの声が次々に上がったといい、岸本さんは「自分だったら絶対に乗りたくない」と不安な様子で話した。
直前に同じコースターに乗っていた大阪府枚方市の会社員、二葉政樹さん(32)は「宙づりになった乗客は当初、手を振っていたが、次第に疲れた様子で静かになった。USJは安全に十分注意してほしい」と対策を求めた。
このコースターは開設から2年がたつが、これまでも乗客を乗せた状態で緊急停止している。昨年8月には、子供が立ち入り禁止区域に入ろうとしたため停止させ、乗客約30人が最長約30分間、宙づり状態に。昨年9月にも降車直前でセンサーが作動して止まり、乗客約30人が約30分後に救助された。
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000098-mai-soci
ジュラシックのジェットコースター逆さで落ちるやつ頂上で止まってる ‼️
ヘリコプターがユニバの上で6台くらい旋回してる理由がわかんなかったけどそういうことか❗️ #ユニバ #USJ pic.twitter.com/lxfTLwkMrl— はく Loop (@hakumi88) May 1, 2018
USJ
無事に?降ろされてるけど、下までは徒歩らしい pic.twitter.com/t4SnMDTwXS— ひなこ (@Hina_cloth) May 1, 2018
最近、ユニバのジェットコースターは「ハリウッドドリームザライド」も含めてよく緊急停止していますね。
今回の原因はなんだったんだろ?
「フライングダイナソー」での緊急停止は、態勢が宙吊り状態になるのでかなりの恐怖ですよね。
私ごとの余談ですが、最近ユニバに行き、「ユニバーサルスタジオ・クールジャパン」のファイナルファンタジーとモンスターハンターのアトラクションを体験しに行きました。
ファイナルファンタジーのアトラクションは今まで体験したことの無いジェットコースター型のアトラクションで感動したのですが(少し車酔いしましたが)、モンスターハンターのアトラクションはかなりの期待ハズレ。
アトラクションというよりかは記念撮影みたいな感じでした。
あのアトラクションに期待してユニバに行って長い時間並んだ人は、あまりの酷さにほとんどの人がビックリしてガッカリしただろうなぁ…。
以下はヤフコメの反応です。
GWでフル稼働させてれば、そりゃ壊れるわな
金儲けに走りすぎるとそのうち大事故につながる
↑3010 ↓380
二時間も宙吊りでよく大丈夫でしたね。
運営も結果ではなく、この結果を踏まえてお客さんの精神的なケアも支援しないとあかんぞ。
↑2917 ↓353
昔自分が乗ってるアトラクションが止まった事があるけど、落ちる恐怖の何倍も怖かったなぁ。点検はしっかりしてほしいね。
↑1999 ↓231
いやいや、全員が気分大丈夫なわけないだろ。
2時間もあの体勢でベルトでお腹圧迫されてたら
無事なわけがない。↑940 ↓59
2時間宙吊りって、トラウマになりそう。
↑824 ↓64
みんなきっと、この日の為に頑張って働いてお金貯めて思いっきり楽しもう!と思っていたはずなのに、とんだ思い出になりましたね…。
↑610 ↓53
結局原因は何かな?
また携帯持ち込みとかならUSJも周りもかわいそう
でも、落ちてきたら大怪我ですまないしね、、、この前もダイナソーからiPhone降ってきてるの見たよ、、、↑453 ↓49
2時間ずっとパンツ丸出しの子がいたらしいな。最初はスカートを押さえていたが、疲れて諦めたらしい。
↑280 ↓41