スポンサーリンク

走行中のトラックの扉が突然開き歩行者に接触→重傷 ひき逃げの疑いで捜査 東大阪

 

NEWS

 16日午後2時半ごろ、大阪府東大阪市東鴻池町5丁目の府道で、走行中だったトラックの荷台の扉が開き、路側帯を歩いていた市内の男性に接触した。男性は頭や胸の骨を折る重傷。トラックは走り去り、河内署は道交法違反(ひき逃げ)事件として捜査している。

 河内署によると、現場は歩道のない片側1車線。男性から見て左側をトラックが通り抜ける際に、突然、荷台の後部扉が開いた。付近の防犯カメラには扉が繰り返し開いたり閉まったりする様子が写っており、閉め忘れとみられる。

 事故を目撃した女性が110番し、男性は病院に搬送された。

産経新聞

http://www.sankei.com/smp/west/news/180117/wst1801170042-s1.html

 

うわ…

これはまったく予想できないですよね。

てか、このケガされた方は、何が起きてケガしたのか全くわかってない可能性が高いでしょうね。

重傷ということは、接触とか生易しい表現ではなく、衝突ですよね。

トラックの運転手は気づいてないのでしょうか…?

音やミラーで確認できるから気づいているとは思うのですが…。

 

タイトルとURLをコピーしました