スポンサーリンク

JR阪和線の長滝-新家間の踏切で人身事故…女性はねられ心肺停止 大阪府泉南市兎田

 30日午前9時15分ごろ、大阪府泉南市兎田(うさいだ)のJR阪和線長滝-新家(しんげ)間の踏切で、60~70代とみられる女性が和歌山発京橋行き快速電車にはねられた。消防によると、女性は心肺停止の状態。乗客約100人にけがはなかった。大阪府警泉南署は女性の身元確認を急いでいる。

 JR西日本によると、運転士が踏切内に立ち入る女性を約100メートル手前で発見。非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。

 この事故で、同線の日根野-和歌山間で上下線とも1時間以上にわたって運転を見合わせ、上下計10本が運休、22本が最大1時間7分遅れ、約7400人に影響があった。

産経新聞

わだのりゆき☆ 🇭🇰🍜🎬🎨🌶 on X
【悲報】 阪和線 人身事故 運転見合わせ とほほ…

 

この人身事故は自殺なのかな?

なんとなくご老人がふらっと踏切内に侵入してしまい轢かれてしまった印象を受ける記事の内容なので、自殺ではないような…。

どうなんだろ?

しかし、やはり人身事故は多い…

電車って、普通に考えたら安全な乗り物だと思うんですけどね…。

タイトルとURLをコピーしました