21日午後4時ごろ、大阪市鶴見区横堤で、「道路に針金が張られている」と通行人の60代女性から110番があった。大阪府警鶴見署によると、幅約2・6メートルの遊歩道に太さ約1ミリの黒色の針金が張られていた。けが人はなかった。同署は何者かが張ったとみて、殺人未遂容疑を視野に詳しい状況を調べている。
同署によると、針金は地面から約70センチと20センチの高さで二重に張られていた。遊歩道脇にあるビルの室外機に取り付けた針金を向かい側に生えている樹木に巻き付け、再び室外機の別の部分に結んだ形になっていたという。
現場は大阪市営地下鉄横堤駅から西へ約150メートルの店や住宅が集まる地域で、近くには小学校や中学校がある。
産経新聞
これはイタズラにしても度が過ぎてる…。
歩行者でも引っ掛けたら危ないのはもちろん、万が一自転車で気づかずに走行してしまったら恐ろしいことになりますね。
殺人未遂を視野に入れて捜査ということですが、間違いなく殺人未遂ですね。
犯人が早く捕まってほしいところです。
2017/09/07更新
15歳の男子中学生を書類送検したようです。