スポンサーリンク

ごみ箱など3件相次ぐ不審火…連続放火か 大阪市生野区新今里のマンションの火事

火事

 大阪市生野区新今里で27日未明、マンションでごみ箱やソファが燃やされる不審火が3件相次いだ。いずれもすぐに消え、けが人はなかった。半径約50メートルの範囲で短時間に発生していることから、大阪府警生野署は同一犯による連続放火の疑いがあるとみて捜査している。

 同署によると、27日午前0時40分ごろ、新今里5のマンションで119番があり、1階入り口付近でごみ箱が燃えているのが見つかった。約2時間半後、約70メートル東にあるマンションでも「煙が出ている」と119番があり、1階に置かれたソファが焼けた。その数分後には、約100メートル北西のマンション1階で紙の燃えかすが見つかった。いずれもオートロックではないマンションだった。

毎日新聞

 

暖かくなってきて、火事減ってきたかな?と思ってたら、放火が増えてきました。

時期的にイライラが溜まりやすい時期なのかな?

てか、どれだけイライラしても放火はなんぼなんでもアカンでしょ…

言い過ぎかもしれませんが、火をつけたいのであれば河川敷に行って自分の体に火をつけてください。

なんで他人に迷惑をかけるのでしょうか…。

 

関空ゴールデンウィーク出国ラッシュ 韓国が人気…朝鮮半島情勢の影響みられず
 関西空港で28日、ゴールデンウイーク(GW)を海外で過ごす旅行客の出国ラッシュが始まった。国際線の出発ロビーは朝からスーツケースを引く若者や家族連れたちでにぎわった。 家族でスイスを巡るという大阪府箕面市の自営業、梶原照幸さん(45)は「

 

タイトルとURLをコピーしました