24日午前6時5分ごろ、大阪市港区八幡屋の港中央市場で「商店街が燃えている」と近くの男性から119番があった。大阪府警港署などによると、火は約1時間40分後にほぼ消し止められたが、火元の木造2階建て寝具店の2階部分約75平方メートルと、付近の店舗や倉庫計3棟の壁の一部などを焼いた。寝具店2階に住む男性(85)が煙を吸い、病院に搬送されたが軽症とみられる。港署が出火原因を調べている。
港署によると、寝具店は1階が店舗で、2階が居住スペース。男性が1階のトイレから2階に戻ると、台所付近から火が出ていたという。
現場は、大阪市営地下鉄朝潮橋駅の南西約500メートル。
親父に火事やいわれてなんやねんおもたらガチすぎた pic.twitter.com/V9wA0KN5QO
— きーたん (@ki_tanSCRTHK2G) April 23, 2017
朝ごはんでも作ってたら出火したのかな?
商店街ということで、延焼が怖いでが、まだかなり広範囲で延焼は食い止めれたようですね。
しかし寝具店かぁ。
確かに今回のように火事になったら、よく燃えそうですね。