大阪や広島などで大手家電メーカーの社員をかたって詐欺を繰り返したとして指名手配されていた男が和歌山県内で見つかり、逮捕されました。
宮崎市の自称・造園設計事務所代表の森本豊容疑者(40)は去年8月、広島市内で大手家電メーカー「パナソニック」の幹部になりすまして金を借りる手口で、通りすがりの男性(30)から現金2万円をだまし取った疑いが持たれています。森本容疑者は事件後、広島県警から指名手配されていました。16日、和歌山市内で捜査員が森本容疑者に似た男を発見して任意同行を求めたところ、森本容疑者と判明して逮捕したということです。調べに対し、森本容疑者は「私がやったことではなく、何も知りません」と容疑を否認しています。森本容疑者は同様の手口で先月、大阪のJR天王寺駅でも現金をだまし取ったとして、今月になって大阪府警からも公開指名手配されていました。

ニセ名刺渡しパナソニック社員装い「お金貸して」 詐欺被害多発
家電大手パナソニックの社員になりすまして現金をだまし取る事件が相次いでいる。 同社には昨年5月以降、2府10県での被害相談が約60件寄せられているという。うち1件について、大阪府警は12日、住所・職業不詳の森本豊容疑者(40)を...
指名手配されてから逮捕が早かったですね。
てか、供述の
「私がやったことではなく、何も知りません」
ってどうなんだろ?
苦しまぎれの供述?本当の気持ち?
本当に本人の犯行でこの供述だったら、これでうまいこと逃げれると思っているのかな…?
常識的にはよくこんな供述ができるなぁと感じます。
でも詐欺師ってこんな感じなのかもしれませんね。