天王寺動物園(大阪市天王寺区)は4月1日、同園で初めてとなる年間パスポートの販売を開始する。3月30日、詳細を発表した。(あべの経済新聞)
同園の今後の方向性について具体的な方策を定めた「天王寺動物園101計画」の一環。もともと年間パスポートは来園客からの要望が多かったという。同計画では情報発信の強化もあり、3月23日には公式ホームページを全面リニューアルした。
年間パスポートの販売価格は、大人=2,000円、市外小中学生=800円。販売場所は新世界ゲート及びてんしばゲート。同パスポートは購入日からではなく、初回入園日から1年間有効。同園では、「プレゼントとしてもご活用ください」と呼び掛けている。
開園時間は9時30分~17時。月曜休園(休日の場合は翌平日)。入園料は、大人=500円、小中学生=200円。未就学児、大阪市内在住・在学の小中学生、大阪市内在住の65歳以上無料。
みんなの経済新聞ネットワーク
いいですね。大人2000円、子供800円という価格は好感ですね。
当たり前ですけど、ユニバーサルスタジオの年間パスと比べるとかなり割安に感じます。
そもそもユニバーサルスタジオの入場料や年間パスが高くなりすぎ…
まだユニバがオープンしたての時は年間パスって僕の記憶が正しければ大人の年間パスの料金は12000円とか13000円くらいだったような…
今では大人が22800円、子供が16800円ですか…
天王寺動物園は値上げしないでくださいね♪
でも、実は僕、あまり天王寺動物園行ったことないんですねぇ。
人生で2、3回くらいかな?
これを機会にまた行ってみようかな。