スポンサーリンク

朝の空にまぶしい閃光の流れ星が!「火球」を観測 関東から西日本の各地で目撃

NEWS

 8日朝、関東から西日本の各地で明るい流れ星、「火球」のような天文現象が観測されました。

 これは8日朝6時過ぎ、大阪府箕面市でドライブレコーダーで撮影された映像です。南側の空にまぶしい閃光が約2秒間続きます。目撃者によりますと、光の筋は西の方角へと飛んでいったということで、専門家によりますと流星のなかでも明るい「火球」とみられるということです。

 「日の出の時間帯で空が明るいのに、これだけ明るく映っているので、おおよそマイナス10等くらい、『半月』くらいの明るさ」(日本火球ネットワーク 下田力さん)

 火球は神奈川県平塚市など、関東から西日本の各地で観測されていて、太平洋上を飛び上空50キロほどで燃え尽きたとみられます。

毎日放送

 

うわー、見たかったなぁ。

火球といえば、数年前のロシアで観測された火球が有名ですね。

このロシアのは恐怖さえ感じますね。

 

ロシア隕石落下爆発まとめ 車載・監視カメラ 衝撃波で吹き飛ぶ人と扉

 

今回、日本で見られたのは毎日放送のリンクから見てくださいね。

リンク切れになったら申し訳ございません。

しかし、火球って長い人生でもあまり見ることできませんよね。

見たかったなぁ…

タイトルとURLをコピーしました