スポンサーリンク

国道横断の高齢女性が車にはねられ死亡…堺市北区百舌鳥梅町

 23日午前11時35分ごろ、堺市北区百舌鳥梅町の国道310号で、国道を歩いて横断していた近くの無職、山口喜美子さん(81)が、軽トラックにはねられた。山口さんは頭を強く打ち、約9時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。

 大阪府警北堺署によると、現場は片側2車線の直線道路。軽トラックを運転していた自営業の男性(66)は「走行していると右側から急に人が現れた」と話しているといい、詳しい事故原因を調べている。

産経新聞

これは運転手が可愛そう。災難でしたね。

「もしかすると」という気持ちを持って運転することは大事ですけど、歩道がない道をいきなり横から出てこられたらなかなか反応は難しいですね。

実際、僕も運転していて、歩行者や自転車のひどい交通ルールは見てきています。

こちらを確認しないで信号無視や、歩道の無い道を横断したり…

おそらく轢かれないと思ってらっしゃるのかもしれませんが、車はそんなに急に止まれないし、運転しているのは人間ですから反応できないときもあります。

車はもちろんですが、自転車、歩行者の交通マナーもみなさん一回見直してほしいですね。

ご冥福をお祈りいたします。

 

タイトルとURLをコピーしました