スポンサーリンク

おりがみと和紙のダイヨ(大与紙工)が倒産

「おりがみと和紙のダイヨ」こと大与紙工(大阪府大阪市)の破産手続き開始が2017年1月31日決定されました。

明治24年創業の老舗の折り紙で有名な会社でしたが、これも時代の流れなんでしょうか。

 

 

うわっ…

パッケージ、懐かしい。

昔、小さいときにおばあちゃんの家に行ったらよく買って置いててくれてたなぁ…

金色や銀色の折り紙が貴重に感じて使うのをためらってたのを覚えています。

なんか知っているものが無くなるのは寂しいです。

でも、あれ?

 

 

こんなにパッケージが似ている会社があるの?

俺、どっちを使っていたんだろ?

でも、ダイヨさんは大阪の会社でトーヨーさんは栃木県の会社みたいなので、大阪に住んでいる僕はダイヨさんのを使っていた可能性が高いのかな。

どうなんだろ?気になります…

 

ちなみにダイヨさんは明治24年創業、トーヨーさんは昭和15年の創業です。

ダイヨさんのほうが歴史は古いですけど、このパッケージはどっちが先に出したんだろ?

 

タイトルとURLをコピーしました