ミニバイクで集団暴走するなどしたとして、大阪府警布施署は9日、道交法違反(共同危険行為など)の疑いで、府内在住の無職少年(16)ら14~17歳の少年6人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。6人がパトカー前を暴走中、バイクが転倒した無職少年は携帯電話を残して逃走。後日、同署に「お前ら携帯持ってるやろ。暴走してこけたんは俺や」と自ら電話していた。
捜査関係者によると、6人は昨年10月21日午前2時すぎ、大阪府東大阪市などの国道308号で、ミニバイク3台に分乗し、蛇行運転や信号無視などの暴走行為をした疑いが持たれている。無職少年と15歳の少年は無免許だった。
「暴走族が走り回っている」との110番があり、警戒していた同署地域課のパトカーがミニバイク3台を発見。3台はパトカーを挑発しながら、約1・5キロにわたり暴走した。
無職少年はその際、運転するミニバイクが路上の段ボールに乗り上げ同乗少年とともに転倒。バイクと携帯電話を現場に残して逃走したが、同月25日に同署へ電話し、携帯を返すよう要求した。結局、同31日に1人で同署へ出頭した。6人はいずれも容疑を認め、無職少年は「パトカーをおちょくるのが楽しかった」と話しているという。
産経新聞
なんかわからないけど、イラッときたニュースだなと思ったのは僕だけ?
というか、どういうことなんでしょ?
逃げたのに、携帯を返してほしくて警察に電話したということですよね?
なんで電話した?
普通に携帯だけを返してくれると思ってたんでしょうか?
捕まるとは思わなかったのでしょうか?
ミニバイクは別にいいの?
う〜ん、わからん…
というか、少年法や道路交通法を改正してほしいものです。
今回のニュースでは怪我人や被害者がいないようなので幸いでした。