5日午後6時45分ごろ、大阪市港区弁天の路上で、通行人の女性から「自転車が倒れた後、車が立ち去るのが見えた」と110番があった。大阪府警港署によると、自転車に乗っていた近くに住む介護士の女性(58)が右足骨折の重傷を負った。同署が道交法違反(ひき逃げ)容疑などで捜査している。
同署によると、現場は高架下の歩道。女性の自転車に車がぶつかったとみられる。車は白いワンボックス車だったとの目撃情報があるという。
産経新聞
ひき逃げ多いですね。
ひき逃げがこれだけ多いということは、普通の交通事故ってかなり多いのでしょうね。
しかし、どうやったらひき逃げは無くなるんだろ…
車のシステムでひき逃げを防止できるいい方法は無いのかな?
取り外しや映像を消去できないドライブレコーダーとかはどうなんだろ?
普段のドライブレコーダー以外に別に強い衝撃を感知した時のみ録画をして、映像は消すことができないドラレコ。
だめかな?多少の抑止力にはなるのでは?
いろいろ考えたけど、ひき逃げ対策、意外と難しいかも。