17日午前8時50分ごろ、大阪府東大阪市山手町の近鉄奈良線石切-額田駅間の踏切で、近鉄奈良発神戸三宮行き快速急行(10両編成)に女性がはねられ死亡した。大阪府警枚岡署によると、快速急行の運転士が踏切をくぐって立ち入る女性を見つけ、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。女性は高齢とみられ身元を確認している。
事故の影響で、生駒-瓢箪山駅間で上下線とも約50分間にわたり運転を見合わせた。
自殺?
先を急いでて踏切内に入り込んだ?
もしくは高齢者の為に気づかずに入り込んだ?
原因はこの記事からはよくわからないですが、ご冥福をお祈りいたします。
しかし、不謹慎な話かもしれませんが、亡くなられた方には申し訳ございませんが電車を利用している方や、その関係者の人は大変でしたね。
時間が平日の通勤、通学の時間帯ですもんね。
踏切事故、どうやったら減るのでしょうね。
踏切を減らしたらいいのでしょうけど多大なお金もかかるし、陸橋やトンネルも意外と高齢者には辛いはず。
1番いいのは電車の線路を高架化したらいいんでしょうけど、難しいですもんね。
100年後とか、革新的なアイディアで解決してるんでしょうかね?