関西でも強い寒波の影響で断続的に雪が降り、路面が凍結した影響でスリップ事故などが相次いでいます。
14日午後11時15分頃、大阪府阪南市にある第二阪和国道で、凍結した路面で車がスリップし、3台が絡む玉突き事故が起きました。
事故の状況を確認するために車を降りていた運転手の男性2人のところに、さらにもう1台の車が突っ込んできて、はずみで42歳の男性が高架下に転落し死亡しました。
大阪市北区の新淀川大橋でも、14日午後10時頃、凍結した路面の影響でスリップしたとみられる事故が6件も相次ぎました。けが人はいませんでした。
関西では、この後も断続的に雪が強まる見込みで、積雪や路面凍結による事故や交通機関の乱れに十分な警戒が必要です
関西テレビ
今朝は東淀川区も吹田市も路面が積雪してて車の運転怖かったです…
スピードを出さずに運転していたのですが、カーブで少しタイヤが滑ってヒヤッとしました。
バイクを運転してる方を数人見たのですが、やはり怖そうに運転してました。
久々の大阪市での積雪なので、またドライブレコーダの映像でもあげたいと思います。
子供の頃は雪が楽しくて仕方なかったんですけど、今は憂鬱な気分しかなりません。
歳かな…