スポンサーリンク

「モンスターハンターワールド」が価格が暴落して中古ソフトにあふれまくってる

先日、何気なくGEO(ゲオ)に寄って、プレステ4の販売コーナーを覗くとビックリしたのは、「モンスターハンターワールド」のかなりの本数の中古ソフトを販売していました。

パット見た感じ、中古だけでも20本は在庫があった様な…

しかも中古販売価格は2280円(税別)

どんだけ安くなってん…

思わず買ってしまいました。

 

【あまりモンハン好きではないけど衝動買い】

【2280円。】

 

販売開始時の価格は…

そもそも「モンスターハンターワールド」は今年の2018/01/26に8980円(税別)で販売したばかり…。

1年経ってないんですよね…。

プレステ4の中古ってあまり安くなりにくいイメージがあるのですが、「モンハン」は売れすぎたんでしょうね。

てか、よくよく調べたら今年2018/08/02にBEST PRICE(廉価版)として4990円(税別)を販売しているのですね。

約半年で廉価版を販売って、早すぎでしょ…。

よって、中古ソフトだけでなく新品ソフトも価格はかなり値下がっています。

そもそも廉価版を販売する前の6月〜7月ぐらいから価格が急激に下落してきて、廉価版の販売でさらに下落したようですね。

 

僕は中古品を2280円で購入したけど、中古ソフトなら余裕で2000円を割ってる販売も多々あるみたいですね。

ちなみに、ゲオではモンスターハンターワールドの買取価格は2018/09/24時点で800円だそうです。

安…

 

よくよく考えたら、ファイナルファンタジー15も定価は高かったけど値下がり率はすごい記憶が。

売れすぎたゲームは在庫が溢れてしまうのかな?

でもバイオとかは意外と値下がりしてないんだよなぁ…。

タイトルとURLをコピーしました