スポンサーリンク

LINEペイの「もらえるくじ」僕の当選確率。結果は…

今現在、LINEPay(ラインペイ)で支払いをすると、必ず「もらえるくじ」がLINEから届きます。

今回の記事は、僕の「もらえるクジ」の結果です。

 

LINEペイの「もらえるくじとは」

2019年3月15日〜3月31日にLINEペイで100円以上の決済すると、そのたびにもらえるくじです。

コード決済はもちろん、オンライン決済や請求書払い決済、LINEペイカードでの決済すべての100円以上の決済が対象となっており、0円から2000円までの還元が当たります。

ちなみに、ポイント還元と違って、当たると即、自分のアカウントに現金としてチャージされます。

 

僕の結果は…

興味が無いかもしれませんが、僕の結果です。

集計結果は3月15日から25日までの10日間です。

  • 決済回数…16回
  • 総決済金額…26606円
  • ハズレ…10回
  • 10円当たり…2回
  • 100円当たり…2回
  • 1000円当たり…1回
  • 2000円当たり…1回
  • 総当たり金額…3220円

 

16回しかくじをひいてないので試行回数が少ないのですが、かなりの高配当となってしまいました。

ちょっとヒキが強すぎたかな…

ビックリしたのは、1000円と2000円の当たりは続けて当たったこと。

しかも決済金額は383円と357円でした。決済金額が高かったら当たりやすいということではないようですね。

【1000円が当たった4時間後に…】

【2000円が当たりました。さすがにビックリした】

 

感想

PayPay(ペイペイ)の10回に1回全額還元キャンペーンもアツいですが、今現在第2弾のキャンペーンでは還元される上限が1000円となっています。

LINEペイの「もらえるくじ」も同じくらいうれしい還元キャンペーンですね。

しかも、20%の還元キャンペーンもしているし、今回のLINEペイは力を入れていますね。

ペイペイもそうだと思うけど、お互いが対抗している間はこのようなキャンペーンをたびたび開催すると思うのですが、そのうちこういったキャンペーンは無くなっていくんだろうなぁ…

 

4月ももらえるクジキャンペーン延長!

2019/04/05追記となります。

4月1日〜30日も「もらえるクジ」キャンペーンを開催しています。

しかし、今回の当たりは1円〜200円と当選金が変更されています。

しかし、今回は「ハズレ」が無いようです。

最高の当たりが200円と魅力は落ちましたが、キャンペーン自体はありがたいですね。

タイトルとURLをコピーしました