引っ越し
今年の2月に奥さん(籍はまだですが)と同棲するのをきっかけに引っ越しをしました。
いろいろ考えて、次の引っ越し先は一軒家に絞りました。
しかも貸家(賃貸の一軒家)に絞って。
理由は、
- マンションを買うには金が無い
- もちろん一軒家を買うには金が無い
- 車があるので賃貸マンションと駐車場を借りたら、大阪市内ではそこそこの金額になる
- それならば駐車場付きの貸家のほうが、もしかしてお得なのでは?
- もっといえば、今まで僕も奥さんもマンション暮らしだったので一軒家に憧れがある
ということです。
大阪市に住むのが希望だったので、市内にそんな物件があるのか?
物件探すの楽しいけど一苦労
いろいろ探しました。
探したといっても、ほとんどネットのHOMESで探しました。
探してすぐに、
4DK 築35年
敷地面積約80㎡
敷地内駐車スペースあり
屋根裏収納あり
敷金10万円 家賃7万円
という物件が目に飛び込んできました。
安!
その物件が頭一つ抜けて格安でしたが、他にも探したら築年数がもっと新しく、なおかつ同じような条件の敷地面積と間取りの物件が8万円から11万円で結構ありました。
ただ、敷金や保証金はだいたい10万から50万円と割高になっていました。
その中から最初に見つけた物件もいれてピックアップした6件ほどの下見に行ってきました。
最初に下見に行ったのは、最初に見つけた格安物件です。
え?!これで7万円?確かに古さは感じるけど安い!でもお風呂は少し小さいかな…
お風呂以外は印象は、よかったです。
この物件を皮切りに、他の物件も色々、見に行きました。
時間をかけて(いろいろ忙しかったのでピックアップと下見に3ヶ月もかかりました)ピックアップした物件はどれも一長一短でいい物件でした。
不思議なもので、時間をかけて考え過ぎたら、なかなか決めれないですね…
下見をすればするほど目が肥えて欲が出てくるんです。お風呂はもっと広い方がいいやら、壁紙が気に入らないとか…
途中で、
やっぱマンションもいいんじゃない?
と、マンションを探しもしましたが、やっぱり駐車場代を足すとお得に感じません。
結局、あれこれ悩み決めかけて時間だけが過ぎていき、初めてHOMESで検索をしてから半年も経ちました。
いろいろ物件は探したのですが、最初に見つけて下見に行った家賃7万円の物件のお得感を超えるものは見つかりませんでした。
どうせ、もうあの物件はすでに無いんだろうなぁと、改めて問い合わせてみると…
なぜか、奇跡的残っていました。
ここって、なんでまだ残ってるの?
下見に行ったとき、確かに、多少古さを感じましたけど、いい物件でした。
なんでこんなに安いの?
もしかして、事故物件?!
不動産屋さんに勇気を出して
「事故物件ですか?!」
と聞いたり、
ネット(大島てるとか)で調べたりしましたが事故物件ではないみたいです。
ちなみに、下見にはいかなかったのですが、HOMESで少し気になった物件があったのですが、不動産屋さんに問い合わせたら住人がお家で倒れて亡くなられたというのはありました。
話は戻りますが、結局、まだ残ってた家賃7万円の格安貸家を契約しました。
…う〜ん、なんか、すごい時間と労力を使って回り道をしたなぁ…
という気持ちになりましたが、無駄な回り道ではなかったと思うことにしてます。
大阪の市内でも、車が止めれる一軒家を7万円で借りることができました。
お車をお持ちの方で賃貸マンションを借りている方は、貸家という選択を僕はオススメしたいです♪
イラスト by イラストレン