アイコス(iQOS)って壊れやすいですよね。
でも、ちゃんと製品登録して保証期間であればたいていの故障や不具合は交換してくれます。
修理ではなく交換です。
新型は別のオプションの保証制度がある
でも、僕の旧型アイコスを交換しにアイコスストアに行ったときに、受け付けのお姉さんから聞いた話ですが、保証は初代アイコスと新型アイコス(IQOS 2.4)とは違うらしく、新型アイコスのほうの保証は少々厳しいようです。
よって、初代アイコスでは交換してくれたのに2.4では交換してくれないケースがあるようです。
代わりにアイコス2.4のほうではオプションで「IQOSプレミアムケア」というのがあります。
税込2500円で落下や水濡れ等の過失、事故による故障も1回まで無償で修理交換してくれるというものです。(1年間)
このオプションはアイコス2.4だけにしかありません。
ん?改悪?
ん?これって逆の考えをすれば、2.4ではない旧型アイコスのほうが保証がいいってことですよね。
正直、僕は落下や水濡れ等で故障したことはないのですが、奥さんのアイコスと合わせて5回ほど問題なく交換してもらいました。
それらの交換が新型アイコスでは厳しい可能性が高いってことですよね。
新型アイコスは保証オプションを付けろっていうことなんでしょうね。
そもそも新型アイコスは旧型アイコスより価格が高いのに、保証が厳しくなったのはちょっとね……。