スポンサーリンク

iQOS(アイコス)は壊れやすい 壊れたらどうしたらいいか すぐに交換してくれるのか?

アイコス

 

iQOS(アイコス)は今現在品薄が続く人気商品ですね。

ただ、アイコスは不調になりやすく壊れやすいです。

実際、僕は

  • 蓋が閉まらなくなった
  • ホルダーの充電が完了して吸おうかと思ったら赤ランプがすぐ付く
  • 正常なら6分間か14回吸えるのですがそれ未満でしか吸えない

これらの不良に遭遇しました。

僕だけではなく奥さんも、蓋以外のトラブルにあいました。

周りの人の話を聞いても故障は多いみたいですね。

そのような不調や故障になったら、iQOSストアに行ける方はiQOSストアに行きましょう。

 

半年使い続けたiQOS(アイコス)。僕なりのメリット、デメリット、感想
iQOS(アイコス)を使用して約半年が経過しました。 iQOSの特徴は、メーカーHPや、他の方がいっぱい書いているので、簡単に書きます。 アイコスの特徴 煙が出ない。(水蒸気が出る) 灰もでない。 有害...

 

アイコスストアに行ける人

アイコスストアに行けば、受け付けの人が目視をして、タブレットのタイマーを利用してちゃんと6分間作動するか、14回吸えるかを確認して不具合が確認できれば、基本その場で完動品と交換してくれます。

交換は、ポケットチャージャーのみかホルダーのみか両方交換かは不具合によります。

今は在庫がないのですぐに交換してくれるかはわかりませんが、おそらくネイビーとホワイトなら大丈夫だと思います。

ただ、やはり限定色(レッド、ピンク、ブルー等)は在庫が無い可能性もあるのですぐに交換してくれないかもしれませんね。

ちなみに並んでいなくて在庫もあれば10分もしないうちに完動品と交換してくれます。

 

アイコスストアに行けない人

アイコスストアが近くにない人や行く時間が無い人はコールセンターの対応になります。

iQOSコールセンター

0120-190-517

コールセンターで不具合状況を確認して交換となりますが、完動品が手に入るのは一週間ほどとのことです。

限定色の交換はもしかしたらコールセンターのほうが確実かもしれませんね。

 

保証期間

購入日から1年となります。

キャンペーンで2年というのもありますね。

保証期間をすぎても製造過程での不良は交換してくれるらしいですが、それがどの範囲を指しているかはわかりにくいですね。

 

製品登録

アイコスは保証を受けるためには製品登録をしなければいけません。

アイコスストアやコンビニ等で購入した人は製品登録をされていると思いますが、ヤフーオークション等で購入された人は忘れがちなので気をつけてください。

前の持ち主が製品登録されている場合はその方に製品登録を削除してもらう必要があります。削除してもらって改めて自分のiQOSアカウントで製品登録してください。

 

電池切れ

なお、アイコスはポケットチャージャーもホルダーも自分では交換できない充電池を使用しています。

スマホでもそうですが、充電池は寿命があります。

充電池の寿命がくれば充電してもすぐに切れるなどの様々な不具合が予想されます。

その場合の対処は、買い替えになるらしいです。

でも、実際にアイコスストアやコールセンターに連絡したらどうなるんでしょうね。

なんとも言えないですが交換してくれそうな…

 

最後に

意外とアイコス、壊れやすいです。

また、僕はよく落とします。

僕が遭遇した不具合は落としたことによってではなかったですが、精密機械なので裸で使用するよりケースを付けて使用することをおすすめいたします。

タイトルとURLをコピーしました