レビューOCNモバイルONEで容量シェアの為の追加SIMはSIMパッケージで申し込み手数料無料となる 僕は「OCNモバイルONE」を契約しているのですが、今回SIMを追加して容量シェアで運用したいと思い申込みました。 その時にamazon等で売られている「SIMパッケージ」は利用できるのかがいまいちOCNのホームページやネット... 2018.11.18レビューIT関連
レビュー【P9 lite】から【P20 lite】に機種変して感じたメリット・デメリット・不満点 最近スマホを、SIMフリー機種のファーウェイ(HUAWEI)の「P9 lite」から同じくファーウェイの「P20 lite」に機種変したので、感じたことをレビューしたいと思います。 ただ、両機種とも様々なレビュー・感想・比較記事がすで... 2018.11.15レビューIT関連
レビュー「カラフルボックス」は月480円〜と安いのにMIXHOST並みに速い高性能レンタルサーバー 最近、「カラフルボックス 」というレンタルサーバーを知りました。 月額が実質480円と激安なのに、めちゃくちゃ性能がいいことにビックリ…。 MIXHOST? てか、最初見たとき、「MixHost 」と同じグループ会社?と思... 2018.10.16レビューIT関連ブログ運営
レビュー激安のキーボード付きケースをレビュー 日本語入力切り替えや注意点 先日、激安の中華タブレットの「家タブアルファ」を「赤札天国」で購入したついでに、「キーボード付きケース」も購入したのでレビューしたいと思います。 キーボードの付いたケース キーボードが付いたケースって、スマホではあまり使... 2017.10.21レビューIT関連
レビュー赤札天国や楽天で購入できる激安中華タブレット「家タブアルファ」レビュー 先日、中華スマホ&タブレット販売専門の「赤札天国」で「家タブアルファ」という10.1インチのタブレットを購入したのでレビューしたいと思います。 なぜ購入を考えたのか そもそも、タブレットは持っているのですが、購入... 2017.10.19レビューIT関連
IT関連マンガなど電子書籍に最適なタブレットは?比率やインチ数や解像度は? 漫画(コミックともいうかな?)などの電子書籍を読むのに適しているタブレットはどのようなタブレットがいいか実体験から記事にしたいと思います。 液晶比率 ほとんどのスマホやAndroid(アンドロイド)タブレットは液晶の比率... 2017.10.18IT関連
IT関連Huawei P9liteでB386アップデートをしたら目覚まし時計が機能しなくなった 昨日(2017/10/11)、僕のスマホの「Huawei(ファーウェイ) P9lite」でB386というアップデートがきたのでアップデートしました。 その時の不具合を書きたいと思います。 目覚ましが鳴らない… アッ... 2017.10.12IT関連
ニュースHUAWEI (ファーウェイ) P10 lite が発売開始 販売価格は? 華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、ミドルレンジ向けのSIMロックスマートフォン「HUAWEI P10 lite」を6月9日に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭想定価格は29,800円前後の見込み。 2... 2017.06.06ニュースIT関連ショッピング
レビュー格安SIM(MVNO)の「OCNモバイルONE」を口座振替で契約して半年のレビュー 格安SIM(MVNO)のOCNモバイルONEを去年10月から契約して半年が過ぎたので感想などレビューしてみたいと思います。 ま、基本2週間使用した時と感じたことはあまり変わりません。 どちらかと言... 2017.04.18レビューIT関連
レビューWiMAX「Speed Wi-Fi HOME L01」レビュー‥‥HWD15から機種変 自宅のネット回線はWiMAX(ワイマックス)を使用していたのですが、2年更新がきたのでプロパイダと機種を変更しました。 今回新しく契約したプロパイダは「BIGLOBE WiMAX」 新しい機種は「Speed Wi-Fi HOME... 2017.04.11レビューIT関連