スポンサーリンク

ブログ運営報告4ヶ月目。今月の成果は・・・

blog

10月からブログを始めて約4ヶ月が経過しました。

この記事は自分自身のメモ帳みたいな記事なので独り言と思ってください。

 

Google Analytics(グーグルアナリティクス)

1月分のデータとなります。

()内は前月のデーターです。

セッション

19,701 (前月4,125)

ユーザー

17,944 (3,736)

ページビュー

26,776 (5,824)

ページ/セッション

1.36 (1.41)

平均セッション時間

00:00:45 (00:00:48)

直帰率

83.55% (81.24%)

新規セッション率

90.35% (90.11%)

1月は急激に数字が上がったので、「うれしい」を通り越してびっくりしました。

 

広告 (アフィリエイト)

広告は11月から貼り付けるようにしました。

今のところ、ブログ運営にはムームードメインでドメイン使用料が1年で約1000円、ロリポップでレンタルサーバー代に月約250円を使用しています。

しかし、1月途中からロリポップのプランをライトプランからスタンダードプランに変更しました。

よって、レンタルサーバー代は月250円から月500円に変更になりました。

ライトプランからスタンダードプランに変更してのサーバーのスピードアップを期待したのですが、体感的にも数字的にもあまり変化は感じられませんでした。





たかが知れているブログ運営費ですがそれぐらいはカバーできる広告収入が欲しいので広告を貼ることにしました。

11月からAmazonアソシエイトA8.net楽天アフィリエイトGoogleAdSenseを利用しています。

そして12月からはもしもアフィリエイトを導入してほとんどの楽天アフィリエイトをもしもアフィリエイト経由にしてみました。

Amazonアソシエイト

  • クリック数 373 (前月63)
  • 収益 2460円 (0円)

 

楽天アフィリエイト

  • クリック数 111 (118)
  • 収益 522円 (65円)

 

A8.net

  • クリック数 99 (68)
  • 収益 14円 (9円)

 

GoogleAdSense

  • クリック数 120 (14)
  • 収益 2531円 (623円)

 

もしもアフィリエイト

  • クリック数 2607(949)
  • 収益 7067円(149円)

もしもアフィリエイトはすべての収益が楽天となっています。

合計 12594円(前月846円)

12594円です。

PVの増加に比例して収益も大幅アップ!

アフィリエイトは最初は1万円に到達するのに壁があると聞いていたのでうれしいです。

しかし、A8netの収益、あがらないですね・・。僕のサイトには合わないのかなぁ・・

見直さないと駄目かな?

1月から

  • サイトスピードの見直し
  • AdSenseからamazonと楽天の広告の非表示
  • リンクの見直し

をしました。

まだこのブログを見てくださるかたや収益は少ないですが、1月の大幅な数字の上がり方はこれからも地道に続けていける活力になりました。

これからブログを始める方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました