10月からブログを始めて約6ヶ月が経過しました。
この記事は自分自身のメモ帳みたいな記事なので独り言と思ってください。
Google Analytics(グーグルアナリティクス)
3月分のデータとなります。
()内は前月のデーターです。
セッション
57,415(前月45,309)
ユーザー
53,826(42,380 )
ページビュー
74,224 (58,750)
ページ/セッション
1.29 (1.30)
平均セッション時間
00:00:41 (00:00:38)
直帰率
84.74% (84.86%)
新規セッション率
92.10% (92.47%)
微増!
広告 (アフィリエイト)
広告は11月から貼り付けるようにしました。
今のところ、ブログ運営にはムームードメインでドメイン使用料が1年で約1000円、ロリポップでレンタルサーバー代に月約250円を使用しています。
しかし、1月途中からロリポップのプランをライトプランからスタンダードプランに変更しました。
よって、レンタルサーバー代は月250円から月500円に変更になりました。
ライトプランからスタンダードプランに変更してのサーバーのスピードアップを期待したのですが、体感的にも数字的にもあまり変化は感じられませんでした。
たかが知れているブログ運営費ですがそれぐらいはカバーできる広告収入が欲しいので広告を貼ることにしました。
11月からAmazonアソシエイト、A8.net、楽天アフィリエイト、GoogleAdSenseを利用しています。
そして12月からはもしもアフィリエイトを導入してほとんどの楽天アフィリエイトをもしもアフィリエイト経由にしてみました。
Amazonアソシエイト
- クリック数 3633 (前月857)
- 収益 1411円 (976円)
クリック数はかなり増えました♪
でも収支は微増。
A8.net
- クリック数 276 (先月223)
- 収益 41円 (36円)
クリック数は微増も、あいかわらず収益あがらず・・・。
GoogleAdSense
- クリック数 617 (先月426)
- 収益 13086円 (9594円)
アドセンスで収益1万円超え!
うれしいです♪
もしもアフィリエイト
- クリック数 7511(先月5517)
- 収益 4649円(3470円)
もしもアフィリエイトはすべての収益が楽天となっています。
amazonと同じく、クリック数は増えたのですが収益は微増。
合計 19187円(前月14494円)
19187円です。
2万円届かず。
僕にとっては2万円が壁かも・・。
しかし、なんとか先月より収益はアップしたので、ホッとした気分です。
ま、なんでも地味に続けていったら結果はついてくるって感じですね。
継続は力なり!
しかし、ブログ運営報告し始めて半年とキリがいいのと、しばらく忙しくなるのでこのブログ運営報告に関しては当分お休みさせていただきます。
これからブログを始める方の参考になれば幸いです。