前回のWordPress上書き事件の数時間後、またある問題が…

旅行記のあるページだけが表示されないのです。
そのページはWordPressでログインでき、編集もできるのですが、プラウザで検索してみると
403エラー
指定のURLには接続できません。
……。
エラー表示され、ページが出てきません。
何回アクセスしても出てくる画面は

何回アクセスしてもこの画面・・・
(泣)
他のページはちゃんとでてくるのですが、この1ページだけでてきません。
なんで?!
WordPress上書き事件の後遺症?!
もしくは、その後にWorsmdPressとプラグインを更新したから?
今回もネットで検索して解決策を探したのですが、この件に関してはよくわからず…
あきらめて、その1ページだけ作り直そうかなと考えていましたが、わらにもすがる気持ちで、ロリポ運営局に、
このページだけ急に表示できなくなりました。
WORDPRESSでのこのページの編集はできるのですが、プレビューや、プラウザで開けてみたら403エラーとなります。 他のページは問題ありません。
と、助けを求めてみました。
正直、返事すら返ってこないかなと思っていたのですが、9時間後ぐらいに、
〜様
この度はお問合せいただき、誠にありがとうございます。
カスタマーサービス Mよりご案内いたします。お問合せの件に関しまして、
サーバー内を確認いたしましたところ、
【inugoden-part】というフォルダ内にはデータが存在しておりません。 ※サーバー内の状況については、『ユーザー専用ページ』
へログイン後、
『WEBツール』>『ロリポップ!FTP』よりご確認いただけます。 アクセスした階層にデータが存在していないため、
「c」へアクセスされた際に、
403エラーが表示されている状況です。そのため、WordPressで作成されている
「https://higayodonikki.com/inugoden-part1/」で
WordPressのページが表示されるよう、
サーバー上の【inugoden-part】フォルダの名前を
【_inugoden-part】へ変更させていただきました。※該当のフォルダがご不要である場合には、
サーバーから削除していただいてもかまいません。お客様の環境からも「https://higayodonikki.com/inugoden-part1/」の表示を
ご確認いただけますと幸いでございます。ご案内は以上となりますが、
ご不明点やお困りの点等ございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ
と、メールが来てました。

正常表示されてる!
アドバイスだけでなく修正してくれてました。
ロリポカスタマーサービスのMさん、本当にありがとうございます!
てか、正直、ここまで対応してくれるとは思ってなかったです。
レンタルサーバー会社はサーバーを貸し出しだけして、対応はしてくれないイメージがありました。
てか、僕も本当に知識ないなぁ…
自己嫌悪…